離婚問題費用Price
離婚交渉・離婚調停
着手金:33万円(うち税3万円)から
報酬金:33万円(うち税3万円)から
実 費:実際にかかった金額(切手・印紙代等)
- ※事件の難易度によって増減します。
- ※ただし、財産分与、慰謝料・養育費等の請求が認められた場合には、上記金額に加え経済的利益に対し下記割合による金額を加算いたします。
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
300万円以下の部分 | 経済的利益額の24%+消費税 |
300万円を超え3000万円以下の部分 | 経済的利益額の15%+消費税 |
3000万円を超え3億円以下の部分 | 経済的利益額の9%+消費税 |
3億円を超える部分 | 経済的利益額の6%+消費税 |
- ※事件の難易度によって増減することがあります。
離婚訴訟
着手金:44万円(うち税4万円)から
報酬金:44万円(うち税4万円)から
実費:実際にかかった金額(切手・印紙代等)
- ※事件の難易度によって増減します。
着手金は、調停から引き続き訴訟する場合は、22万円(うち税2万円)~となります。
※ただし、財産分与、慰謝料、養育費等の請求が認められた場合には、上記金額に加え下記割合による金額を加算いたします。
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
300万円以下の部分 | 経済的利益額の24%+消費税 |
300万円を超え3000万円以下の部分 | 経済的利益額の15%+消費税 |
3000万円を超え3億円以下の部分 | 経済的利益額の9%+消費税 |
3億円を超える部分 | 経済的利益額の6%+消費税 |
- ※事件の難易度によって増減することがあります。
協議離婚時の合意書作成
経済的利益の額 | 作成費用 |
---|---|
300万円以下の部分 | 10万円+消費税 |
300万円を超え3000万円以下の部分 | 経済的利益額の1%+消費税 |
3000万円を超える部分 | 経済的利益額の0.3%+消費税 |
- ※ただし、書面作成の難易度により増減する場合があります。
養育費、婚姻費用等の支払請求
着手金:33万円(うち税3万円)から
- ※事件の難易度によって増減します。
報酬金については、以下の表をご参照下さい。
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
300万円以下の部分 | 経済的利益額の24%+消費税 |
300万円を超え3000万円以下の部分 | 経済的利益額の15%+消費税 |
3000万円を超える部分 | 経済的利益額の9%+消費税 |
- ※事件の難易度により増減することがあります。
子の面会交流事件
着手金:33万円(うち税3万円)から
報酬金:33万円(うち税3万円)から
- ※事件の難易度によって増減します。