弁護士紹介Lawyers

弁護士紹介Lawyers

7J0A6803
東京弁護士会所属
中村圭佑 Keisuke Nakamura
綿密なリサーチとフットワーク

弁護士という仕事は、法的、事実的な問題の解決をお手伝いする仕事です。
ご自身で解決できないことは、たくさんあると思います。
心配事のせいで、その後を不安に暮らすのは、大変つらいことです。弁護士に相談することで、お気持ちもいくらかは楽になるかと思います。
まず、当事務所へ相談しにいらしてください。


近況報告

枕を買いました

肩こり改善のため、枕を買い換えました。最近は、自分に合う枕をオーダーメイドできるサービスもあるそうです。買い換えた結果、少し肩こりが改善された気がします。整体に通うこともありますが、整体師の方が言うには、整体で一時的に肩こりを直しても意味がないそうで、普段の生活環境を変えることが一番いいそうです。

先日,豊洲でバーベキューをしました。道具や食材の手配,火起こしや片付けはお店が行ってくれるため,とても気楽なものでした。

最近は,「グランピング」という豪華なバーベキューが流行っているそうで,私も一度は体験してみたいと思います。

奄美大島へ旅行に行きました

先日、奄美大島に旅行をしました。

海に設置されたいかだの上で釣りをする「いかだ釣り」を初めて体験しました。海がきれいで、いかだの横を泳ぐ魚の群れがよく見えました。アジが何十匹も釣れました。

別の日には、マングローブの林の中をカヌーで散策しました。天気もよかったので、とても気持ちがよかったです。

夜には満点の星空を楽しむことができました。奄美はおすすめの旅行先の一つです。


中村圭佑弁護士について

01:何事もそつなくこなします
率先して行動して、なんでもサッとこなしてしまうので、今のところ、先生の苦手分野を見つけられません。気さくな人柄で、初めて会う人とのコミュニケーションもばっちりの、とても頼りになる先生です。
02:自然なフォローが得意
いつも集中して黙々と仕事をしているので、一見寡黙でマイペースなように見受けますが、意外と周りをよく見ています。後ろを通る人がいると椅子をひいて道を空けてくれたり、ゴミ捨てを手伝ってくれたりというようなさりげない気遣いは、いつもありがたく感じています。

自己紹介

01:歴史
神社仏閣をはじめ、日本史や日本文化に興味があります。歴史のある場所への旅行も好きです。今後は日本各地を回りたいと思います。
02:食べ歩き
某アプリを利用して、おいしいお店に行くことを楽しみにしています。休日は都心の方に行くことも多いので、手頃な店を探しては入ってみることにしています。
03:お笑い
学生の頃からお笑いが好きで、テレビ番組もよく見ます。最近は落語を聴くようになり、名人の噺を聴いています。落語の登場人物の生き方は、自分にとっても大変参考になるものです。

経歴

中央大学法学部 卒業
上智大学法科大学院 卒業
司法修習終了(第68期)

活動

会務
犯罪被害者委員会
会務
公害・環境特別委員会
お問い合わせ

悩み事はこちらよりお気軽にご相談ください。
専門弁護士がご対応いたします。